投稿

Power Automate DesktopでAPIを使っていろいろ試してみた(Gmail受信編)

イメージ
無料で使えるMicrosoft Power Automate DesktopでAPIを使っていろいろ試してみた。  今回はGoogle REST APIでGmailのメッセージ取得に挑戦します。 Gmailのスコープの設定とかアクセストークンの取得方法はいろんなサイトで詳説されているので割愛です。  ①アクセストークンの取得 まずはOAuth2.0認証を行いGoogle REST APIに接続します。 リフレッシュトークンを使用してアクセストークンを取得しましょう。 Power Automate Desktopのアクション「Webサービスを呼び出します」でパラメータを以下のように設定。 URL: https://accounts.google.com/o/oauth2/token メソッド: POST 受け入れる: application/json コンテンツタイプ: application/x-www-form-urlencoded 要求本文: client_id= あなたのクライアントID &client_secret= あなたのクライアントシークレット &refresh_token= あなたのリフレッシュトークン &grant_type=refresh_token       request bodyが黒塗りばっかでワロタ。 ②JSONをカスタムオブジェクトに変換 Power Automate Desktopのアクション「JSONをカスタムオブジェクトに変換」を使用して、①の%WebServiceResponse%を使用しやすい形にしておきましょう。 %WebServiceResponse%の内容が%JsonAsCustomObject%にリストとして格納されます。 %JsonAsCustomObject['access_token']%とすればアクセストークンのみ取得できます。 このようにして取得したJSONの内容を後続の処理に使用していきます。 ③メッセージIDの取得 ②で取得したアクセストークンを使用してメッセージIDの一覧を取得します。 再び「Webサービスを呼び出します」を使用していきますが、①とは異なりメソッドはGETとします。 また、カスタムヘッダーに認証情報が必要です。 URL: https://www.

コマンドでサウンド関係の設定を変更する

Windows PowerShellのコマンドでサウンド関係の設定を変更するメモ。 <準備> Download AudioDeviceCmdlets.dll New-Item "$($profile | split-path)\Modules\AudioDeviceCmdlets" -Type directory -Force Copy-Item "C:\Path\to\AudioDeviceCmdlets.dll" "$($profile | split-path)\Modules\AudioDeviceCmdlets\AudioDeviceCmdlets.dll" Set-Location "$($profile | Split-Path)\Modules\AudioDeviceCmdlets" Get-ChildItem | Unblock-File Import-Module AudioDeviceCmdlets Get-AudioDevice -List             # Outputs a list of all devices as <AudioDevice>                 -ID <string>      # Outputs the device with the ID corresponding to the given <string>                 -Index <int>      # Outputs the device with the Index corresponding to the given <int> -Playback         # Outputs the default playback device as <AudioDevice>                 -PlaybackMute     # Outputs the default playback device's mute state as <bool>                 -PlaybackVolume

Power Automate Desktopで「IMAP サーバー imap.gmail.com で認証できませんでした。」の対処法

イメージ
無償版Power Automate Desktopではタスクのスケジュール実行ができないため、Gmailのメール受信をトリガーにして毎日定刻になったら実行というフローを試してみた。 Power Automate Desktopのアクションから、メール > メール メッセージの取得を選択。 各パラメータは次のように設定した。 IMAPサーバー imap.gmail.com ポート 993 ユーザ名 メールアドレス SSLを有効にする オン パスワード Gmailのパスワード メールフォルダー inbox(ルートのメールボックスを指す) 取得 未読のメール メッセージのみ 誤作動を防ぐため、「"件名"に次が含まれる」にトリガーを判定するための文言を指定した。 フローを実行してみるとメッセージ取得の部分で次のエラーが発生。 「IMAP サーバー imap.gmail.com で認証できませんでした。」 Gmail側のIMAP設定を見直しても間違っていなかったので、何が原因だろうといろいろ検索してしまったが、結局Gmailからセキュリティの警告で弾かれていただけということがわかった。 メールボックスにこんな警告がきていたので、「アクティビティを確認」から警告を解除。 以降、「IMAP サーバー imap.gmail.com で認証できませんでした。」のエラーは発生せず、Power Automate DesktopからGmailへIMAPログイン可能になりました。

第11世代 Intel NUC11PAHi5 購入レポート(その①)

イメージ
定期的にやってくる小型PC欲求に抗えず衝動買いしてしまいました。 新居での暮らしが始まったら、基本的に常時稼働させてこんな感じで使いたい↓ Power Automate Desktopで日常のルーチンを自動化 ファイルサーバ的に運用 リビングのテレビに接続して4Kライブ配信用途に iTunes入れてiPhoneとWi-Fiで同期させても便利? Steamでちょっとしたゲームもできたらいいな 2021年6月20日現在、Amazonでは購入できないようだったので 楽天ブックス (50,499円)で購入しました。 価格.comでは最安47,800円だったけど、我が家は楽天経済圏にどっぷりなので、14%ポイント還元されて実質7,000円引き、43,000円で購入できると考えると今のところはこれが最安かな。 別途購入した物たち↓ メモリ  CFD D4N3200CM-16GR CFD Selection メモリ スタンダードシリーズ DDR4-3200 ノート用 1枚組  (10,070円) ストレージ  CFD CSSD-M2M1TEG1VNE 1TB SSD M.2 2280(NVMe) 採用 EG1VNE シリーズ PCIe Gen3x4対応  (10,980円) 電源コード  (gb)ACケーブル ミッキー型ケーブル 2P-3P PSE認証 1m  (460円) キーボードとマウスは流用、モニタもリモートデスクトップでいけるかな? OSは鍵屋でプロダクトコードを買えばいいや。 込み込み70,000円ならボーナスの使い道として悪くないのでは。 次回は組み立てです。